スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月25日

春風新アイテムの紹介

今年登場の春風新アイテムを紹介します。
春風ファンズⅡ 3連ファンズ

春風ファンズⅡ 5連ファンズ

春風ファンズⅠは、3連のみで5連では重たくなり、操作的にも不向きだったため、Ⅱの開発をしました。

ファンズとは、せんすや扇のことですが、このファイアーファンズはちっとも涼しくありません。やけどに注意です。
基本春風アイテムは、すべて手作りです。中でもこのファンズは苦労します。大量生産は大変でした。手伝ってくれた人ありがとう。
詳細



  

Posted by 春風火舞のヘモ総長 at 08:22Comments(0)アイテム作成

2010年07月15日

春風の一曲目の曲は?

春風パフォーマンスの一曲目の歌について、よく聞かれます。
誰のなんていう歌?

はい…
成底ゆう子さんの「この地球に生まれて」です。
他の歌もとても素敵ですよ。ぜひ聞いてみてください。

昨年、成底さんに会いに娘と東京タワーへ…その時のことが、成底さんのブログに紹介されています。ここ↓
http://narisoko.jugem.jp/?search=%BD%D5%C9%F7

その時の写真↓

我が家のちょっとした自慢です。

この歌、ニチレイのCMに採用されたようです。成底さんおめでとう!!
ここ↓
http://www.nichirei.co.jp/ad/tvcm/01_60.html

成底ゆう子さんのオフィシャルWebサイト
http://dictorland.net/narisoko/


今週末炎舞があります。
7.17(土)19時ころ
愛鷹コミュニティ納涼まつり
愛鷹地区センターグランド
時間のある人はぜひ見に来てくださいね。
  

Posted by 春風火舞のヘモ総長 at 20:13Comments(0)春風火舞・イベント出演

2010年07月03日

明日、三島市民文化会館デビューします。

明日、火を使わない舞(武幻など)を披露します。
武幻とは
http://www.zaobab.com/buugeng_movie_jp.html

和太鼓奏者 片岡亮太氏のコンサートに参加します。
春風雑技団という名前を名のっています。
メンバーは
ヘモ、ナベタケくん、テンくん
ジャグリングのけんたろうくんとパフォーマンスを行います。
当日、何が起こるか、わたしもよくわかっていません。
でも、盛り上がると思うよ。亮太ファンたくさん集まれ!!


片岡亮太和太鼓公演 『ジャングルビート』
日時= 7月4日(日) 13:00開場、13:30開演
開場= 三島市民文化会館小ホール(JR三島駅南口より徒歩3分程度)
後援= 三島市、社会福祉法人三島市社会福祉協議会、FM ボイス・キュー
チケット= ¥2000(全席自由)
*仲良し割引として、3人一組で¥5000に割引させていただきます!!
(ご予約は、直接メールか、お電話ください。片岡携帯=090-7301-8818)
出演= 片岡亮太(和太鼓、パーカッション他) 沼網太鼓同好会“兌(デュイ)”(和太鼓&篠笛) 大胡田裕(ピアニカ) 春風雑技団(パフォーマンス)綱川泰典(フルート)


次回、予告!!

□8月13日(金)= スーダラ劇場 片岡亮太×春風火舞
会場= 独鈷の湯公園 19:30 開演
出演= 片岡亮太(和太鼓、パーカッション他)、春風火舞(ファイヤーパフォ
ーマ
ンス)
入場料 無料
HP= http://katsuraza.shuzenji-kankou.com/
☆昨年大好評だった桂座での太鼓と炎の共演!今年もやらせていただきます!!
  

Posted by 春風火舞のヘモ総長 at 11:06Comments(0)春風火舞・イベント出演